
日常生活で気になる雑菌やウイルス、色々な場所に触れるのが不安になりますよね。そんな方のために
本記事ではテレビで取り上げたものや、おすすめの優れた除菌家電、スマホUV除菌グッズをご紹介していきたいと思います
目次
おすすめ除菌グッズ7選
今回は見えない敵「ウイルス」に立ち向かうため、厳選して7つのグッズをご紹介したいと思います
アレキス「ウイルセーフ」
まず最初にご紹介したいのは、アレキスのウイルセーフという抗ウイルス性フィルム
ニュース番組で取り上げられたことをきっかけに爆発的に売れ一時入手が困難な状態になったほど
ドアノブなど多くの人が触れる場所にこのウイルセーフのフィルム貼っておくだけで、付着したウイルスや細菌をたった15分ほどで99.99%以上も低減してしまう優れもの
A4サイズの軟質フィルムになっていて片面に再剥離可能な粘着加工がされており気になる場所に貼るだけ
主にドアノブや手すり、エレベーターのボタンなど人が良く触れる場所に貼ると効果的
これは安心ですよね。コロナが収束したとしても活躍すること間違い無し、価格もお手頃です
PEDIC SPORT「ぺディック スポーツ」
続きまして有吉ゼミでも紹介され反響を呼んでいた携帯用UV除菌器PEDIC SPORT「ぺディック スポーツ」
コンパクトな作りでありながら圧倒的な除菌力を持ちわずか10分で99.99%除菌、ニオイの原因菌を死滅させ新品のようにリフレッシュしてくれるというもの
重量も120gと軽量で持ち運んで外出時の利用にも便利、ワンタッチの簡単操作でスタートし10分後には自動でOFFになるので安心ですよ
用途は、靴の中に入れておくだけでニオイが取れたり、カバンの中や洗いにくいものに便利
毎日使えて10分放っておくだけなので使い勝手、コスパともに優秀です。両足一気に除菌できる2本セットがオススメ
スマホUV除菌機
こちらはワイヤレス充電が可能なスマホUV除菌機で楽天市場で部門No.1を獲得している商品です
薄々気付いているとは思いますが実はスマホって凄い汚いんですよ。トイレの便座より汚いというデータもあるとか、、
そんな不安を払拭してくれるのがこのスマホUV除菌機、ものの10分程度でスマホに付着したバクテリアや細菌を99.9%除去してくれる画期的な商品
ワイヤレス充電機能付きで本体に置くだけで充電と除菌が一気にできる優れもの、ついでにアロマディヒューザー機能も付いてスマホをアロマでリフレッシュしてくれるという
スマホ以外にも時計や鍵、メガネ、イヤホン、指輪、お金など機内に入れば何でも除菌
いつも毎日使うスマホだから雑菌だらけ。置くだけ簡単、安心が数千円で買えちゃいます。
※類似品が多過ぎてわかりにくいのでワイヤレス充電の有無をご確認の上、慎重にお選び下さい
スマホ除菌ボックス
こちらもスタイリッシュなUVスマホ除菌ボックス。4つの紫外線LEDを照射し99.9%ウイルスや細菌を除去、ワイヤレス充電にも対応しています。サイズやワイヤレス充電対応機種かご確認下さい
UV除菌ライト「ピカッシュ」
こちらはスマホに接続して照射するタイプの除菌機でその名は「ピカッシュ」
使い方は簡単、スマホに接続してUVライトを気になるところにあてるだけ、たった5秒で除菌できるという驚きのグッズ
持ち運びにも全く気にならない大きさで、公共のちょっとしたものに、例えばトイレのドアノブに5秒あてるだけで除菌できるので素早いし安心ですね
特に公共のものや外食する時に出てきたお箸、赤ちゃんの哺乳瓶の先など口にするものにもサッと照射できてコンパクトなので外で使っても目立ちません
スマホのUSB部分に接続しiphoneは5/6/6s/7/7s/8/8s/X、androidはType-C端子に対応しています
スマホに接続しながらポケットに入る大きさで何よりお手軽なこと、外出時には重宝すると思いますよ
UV-C除菌ライト
UV-C光線を照射してウイルスを除去する除菌ライト。わずか10秒程度の照射でウイルスやバクテリアを99%除菌します。コンパクトなのでカバンの中やポケットなど持ち運びにも便利
ポケットドクター
本体をスライドさせてUV照射で除菌ができるコンパクトなマルチ除菌器。13個の強力UVLEDを10秒ほど照射すれば最大99.9%の除菌が可能、手のひらサイズでポケットにも収まり外出先でも手軽に除菌ができる便利グッズです
歯ブラシ除菌キャップ「メディック」
歯ブラシの雑菌が気になる方は、99%除菌ができるメディック除菌キャップがおすすめ。ヒルナンデスでも紹介され売れに売れている商品
毎日使う歯ブラシはどうしても雑菌が繁殖しやすい環境にあります。乾くのが遅かったり根元まで洗えていなかったり、口に入れるものですしキレイなことに越したことはありません
特に夏場は危険で、、雑菌だらけの歯ブラシを口に入れているかと思うとゾッとしますよね。やっぱり毎日除菌できた方がいいに決まってます
メディック除菌キャップは、歯ブラシのヘッド部分に3分UVライトを照射するだけで99%除菌ができる素晴らしい商品。小型で充電式になっているので外出時にも便利
本体後ろ部分はマグネット式になっているので、壁に貼り付けができて場所を取りません。機能性価格ともに良い商品だと思います
歯ブラシのヘッドのサイズには制限があるのでご注意を
LG styler「スタイラー」
ナゾトレでおなじみデジタルガジェット大好き松丸くんも愛用しているスチームウォッシュ&ドライ、LGのスタイラー
家に帰った時に気になるのはコートなど衣類にウイルスや花粉が付着していないかということ、できればそのままクローゼットにしまいたくないですよね
そんな時に活躍するのがスタイラー、独自のスチーム技術で衣類を簡単にリフレッシュしてくれるハイテクマシーン
タンクに水を入れ、高温スチームを発生すると毎分180回の高速振動で衣類のシワをリセット。気になるニオイやほこり、花粉、ウイルスを99%除去してくれます
洗いにくい枕やぬいぐるみ、学生服などにも最適、セットしてボタンを押すだけ簡単操作、梅雨の季節なんかには助かる室内除湿機能も搭載していて快適ですよ
多少本体が重いのとお値段が高めなのは難点ですがスリム設計でコンパクト、一家に一台あると助かりますね。松丸くんもテレビで絶賛していました
空間除菌装置「ジアイーノ」
アメトークの家電芸人でも紹介されていた空間除菌脱臭機「ジアイーノ」 ※ジアイーノは空気清浄機ではありません
通常の空気清浄機の場合は花粉やハウスダストといった目に見えないほこりを集塵していたのに対し、ジアイーノは次亜塩素酸を発生させ空気を洗浄してしまおうというもの
同時に汚れた空気も吸引し、Wで除菌ができる仕組みで空気の洗浄、除菌、消臭がこれが一台でスピーディに解決
特に赤ちゃんがいたりやペットを飼っている家庭にはジアイーノのがあると心強いですね。ただ良い商品なのは間違いないのですが、お値段が若干高め
ですが実際に使ってみると空気がすっきりして爽やかなんです。テーブルにアルコール消毒?ジアイーノにお任せしましょう。長い目で見たら購入して損はないと思いますよ
ちなみに種類は「F-MV1100 〜9畳」「F-MV2100 〜12畳」「F-MV4100 〜18畳」で意外とF-MV4100が売れています
まとめ
以上、おすすめ除菌グッズ&家電でした
だんだん暖かくなってニオイが気になる季節がやってきます。菌やニオイが気になる方は是非お試し下さい。どれもAmazonや楽天では売れ筋商品です
ブログを始めるとお金が稼げます
WordPressブログの始め方【初心者でも簡単】クイックスタートで10分開設
リトルサーバーの口コミと評判、月額150円!WordPressブログの始め方からssl化まで解説