
機材とインターネット回線さえあれば、どこでも誰でも利用することができる「オンライン家庭教師」。
オンライン上での取引が当たり前になった現在、その需要はさらに高まってきています。
一方で、ニーズの増加によって沢山の会社が家庭教師サービスを提供しており、どれを選べば良いか迷っているという方も多いのではないでしょうか。
受験や進学などを控えている場合は特に、サービス選びには失敗したくないですよね。
そんな方におすすめなのが、15年の指導実績を持ち手厚いサポートにも定評のある「e-Live」。
今回は、e-Liveの特徴や口コミ、料金について、詳しくご紹介していきます。こちらの記事を、ぜひ家庭教師選びの参考にしてみてくださいね。

目次
e-Liveの特徴
e-Liveは、日本全国どこにいても、 東大・京大をはじめとする難関大生や医学部生の指導を受けることができる、オンライン家庭教師サービスです。
地域差なく質の高い指導を受けることができ、送迎などの保護者の負担もありません。
全教科の指導を行っているので、その時々の希望に合わせて、追加料金なしで好きな教科の受講が可能。
指導日以外にも学習フォローを行ってくれたり、進路や学習に関する悩みの相談を聞いてくれたりと、サポート体制が整っているのもe-Liveの大きな魅力のひとつです。
\公式サイトはこちら/
e-Liveの特徴
・オンラインに特化したサービス
・3人体制での徹底したサポート
・カスタマイズされた指導
・学習が定着する
詳しく解説していきます。
相性の良い先生とマッチング
個別指導において、先生との相性はやる気や学習効果にも大きく影響するものなので、先生選びはとても重要ですよね。
e-Liveでは、講師の質の高さはもちろん、生徒との相性も重視しています。
志望校や生徒の要望だけでなく、性格や趣味などのパーソナルな部分も踏まえた上で、最適な先生とマッチングすることができます。
万が一先生との相性が合わなかった場合でも、無料で交代することができるので心配はいりません。
オンラインに特化したサービス
オンライン学習というと、コロナ禍以降普及してきたばかりで、セキュリティ面や学習環境の質などを心配される方も多いのではないでしょうか。
e-Liveは、なんと15年以上のオンライン指導実績があり、家庭教師サービスにおける高度なノウハウを持っています。
LiveOnと呼ばれるオンラインシステムを導入しており、その安全性の高さは銀行や医療機関でも利用されるほど。
録画機能もついているため、指導を録画して、後から何度でも見返すことができます。
復習に役立つだけでなく、保護者の方も授業の様子や学習状況を確認できるので安心ですね。
さらに、季節講習や模試、受験期講座などのオプションも充実しており、自宅から簡単に参加が可能。
受験勉強は団体戦とはよく言いますが、オンラインの個別指導だと、良くも悪くも単独での学習がメインになってしまいがち。
時々模試で力試しをしたり、他の生徒と講座を受講したりするのは、良い刺激になりそうです。
3人体制での徹底したサポート
e-Liveでは、生徒1人につき講師・担当・副担当の3人体制で、各家庭と連携を取りながら、チーム一丸となって支えてくれます。
機材のセットアップやシステムの利用方法から、受験や進学、学習方法に関する相談まであらゆる面でサポートを行ってくれるので、オンライン学習が初めての方や学習に悩みを抱えている方でも安心。
担当講師には直接言いづらい相談や要望にも、担当・副担当のスタッフが無料で丁寧に対応してくれます。
カスタマイズされた指導
一人ひとり個性が違えば、学習の習熟度や最適な勉強方法も違います。
生徒の個性に合わせた指導方針とカリキュラムで、確実に成績アップへと導くのがe-Liveの強み。
予習復習方法や弱点を克服するトレーニング方法など、それぞれが抱える問題を根本から改善するための指導を行ってくれます。
また、自分のスケジュールに合わせて、指導の曜日や時間帯を調整できるのも嬉しいポイント。
コマ数も選べるため、テスト前や受験前など、集中的に指導を受けたい場合にも便利です。
学習が定着する
どんなに質の高い指導を受けたとしても、本人の日々の努力なしに成績アップは見込めません。
しかし、家庭学習における集中力の持続や勉強の習慣づけは、なかなか難しいものですよね。
e-Liveでは、こうした問題を解決するための工夫を行っています。
◆オンライン自習室の開放
毎日16時から22時までの間、最大30人のオンライン自習室が利用可能。
学習に取り組む他の生徒や、常時入室し見守っているスタッフがいるので、自然と勉強モードに切り替えることができます。
他の人がいる方が集中できる人には特におすすめです。
◆ご褒美のLIVEポイント
テストの結果や成績に応じて、ご褒美のLIVEポイントが貰えます。
獲得したLIVEポイントは、食品や日用雑貨、旅行など、なんと17,000種類以上の商品の中から、好きなものと交換することができます。
頑張った成果が形になって返ってくるのは嬉しいですし、ご褒美があるとモチベーションにもなりますよね。
e-Liveの評判は良い?気になる利用者の口コミ
高い指導力と充実したサポート体制に定評のあるe-Liveですが、実際のところ評判はどうなのでしょうか。
気になる利用者の口コミを調査してみました。
良い評判
● 本人にとって効果的な学習方法をとってもらえた
● 指導がない日も宿題のフォローをしてくれる
● 親身になって相談にのってくれる
● 現役で勉学に携わっているだけあり、教え方のレベルが高い
e-Liveが強みとしている高い指導力や、充実したサポートが特に評価されており、ホームページに記載されている内容の信頼性が高いと感じました。
気になった評判
● 契約前にもう少し詳しく講師のプロフィールを知りたい
● マンツーマン指導が子供には合わなかった
講師のプロフィールに限らず、疑問や不安に思った点は、契約前に本部に問い合わせてみるのが良いでしょう。
また、e-Liveでは無料体験が可能なので、マンツーマン指導がお子さまに合うかどうか、こちらも契約前に確かめてみることをおすすめします。
e-Liveの指導料金や入会金について
e-Liveの月額指導料
e-Liveの授業は1回あたり30分。
指導料は指導を受けた回数分だけを後から支払うので、過払いが発生する心配はありません。
また、生徒の年齢や、在籍大学などに基づく講師ランクに応じて指導料は変動します。
小学生
講師ランク | 週1回1コマ(月4回) | 週1回2コマ(月8回) |
S | 12,000円 (税込13,200円) | 24,000円 (税込26,400円) |
A | 8,000円 (税込8,800円) | 16,000円 (税込17,600円) |
B | 6,000円 (税込6,600円) | 12,000円 (税込13,200円) |
C | 4,000円 (税込4,400円) | 8,000円 (税込8,800円) |
中学生
講師ランク | 週1回1コマ(月4回) | 週1回2コマ(月8回) |
S | 14,000円 (税込15,400円) | 28,000円 (税込30,800円) |
A | 10,000円 (税込11,000円) | 20,000円 (税込22,000円) |
B | 8,000円 (税込8,800円) | 16,000円 (税込17,600円) |
C | 6,000円 (税込6,600円) | 12,000円 (税込13,200円) |
高校生
講師ランク | 週1回1コマ(月4回) | 週1回2コマ(月8回) |
S | 14,000円 (税込15,400円) | 28,000円 (税込30,800円) |
A | 10,000円 (税込11,000円) | 20,000円 (税込22,000円) |
入会金とその他費用
e-Liveの入会金は、26,000円です。
少し高い印象がありますが、家庭教師サービスによく見られる、諸費用や管理費などの不透明な料金は一切かかりません。
教材の販売も行っていないため、塾や学校の教科書、普段使っている問題集など、自分の好きな教材を自由に選び、活用することができます。
また、e-Liveの指導料は業界でもトップクラスの安さ。
そのため入会金は高くても、トータル費用は抑えることができます。
e-Liveの申込みの流れ
e-Liveの申込みの流れは次の通り。
①公式ページにアクセス
②下部より申込みを行う
③体験授業を受ける
④本申込みを検討する
まずは公式サイトより申込みをします。無料体験は説明を含め40〜60分ほどの時間になります。
e-Liveは、15年以上のオンライン指導で培ったノウハウを生かし、生徒一人ひとりに合わせた指導を行ってくれる心強いサービスです。
オンライン学習で陥りがちな、やる気や集中力の低下といった問題にもしっかりと対策がされているので、学習の習慣づけにも効果的。
サービス内容や授業の雰囲気を知ってもらうため、e-Liveではオンライン説明や無料体験授業も行っています。

\公式サイトはこちら/
まとめ
以上、オンライン家庭教師「e-Live」についてご紹介いたしました。
e-Liveでは一人ひとりに合わせカスタマイズされた指導を行っています。ぜひ無料体験試してみてください。
↓↓↓↓↓↓↓