「仮想通貨の投資を始めたい」けど「なるべくリスクは避けたい」
という方におすすめなのが、仮想通貨を貸出して資産を増やすことができるレンディングというサービス。
高い利率で運用できるとして今注目を集めています
今回はそんなレンディングについてメリット・デメリットやおすすめの取引所をご紹介したいと思います
目次
仮想通貨のレンディングとは
仮想通貨のレンディングとは、保有している仮想通貨を一定期間貸し出すことで利息を受け取ることができる貸仮想通貨サービスのこと。
レンディングは、保有している仮想通貨を取引所や投資家などに預けるだけなので知識やスキルが無くても始められ、取引所が提供しているサービスということもあってリスクも少ないのが特徴です
また、比較的高い利率で貸すことができるため資産運用としての効果が高く、長期間放っておくだけで資産が増えていく有り難いサービスでもあります
銀行に預けるより圧倒的に金利が高い
例えば、大手銀行で定期預金をした場合年利は【0.001%】これは仮に100万円を預けた場合、1年後に増えているのは、たったの【10円】
一方、取引所などに預けた場合は【3%〜8%】と高い金利が設定され、同じく100万円を預けた場合に1年間には、なんと【3万円〜8万円】も増えているということになります
【大手銀行定期預金の場合】0.001%
100万円が一年後 → 10円
【取引所などのレンディングの場合】3%〜8%
100万円が一年後 → 3万円〜8万円
8千倍って比較になりませんよね。このように資産を銀行などに預けているというのは正直勿体ないというぐらい魅力のあるサービスなんです
仮想通貨レンディングのリスクは
ただ、美味しい話には裏があるんじゃないの?と思ってしまいますよね。なのでレンディングのリスクやメリット、デメリットについて見ていきましょう
想定できるリスクは
・取引所破綻のリスク
・ハッキングのリスク
国内の仮想通貨取引所でレンディングを行った場合は、持ち逃げのリスクというものはありませんが、海外の取引所などで直接取引を行うと持ち逃げされる可能性が考えられるということです。
また、考えにくいですが取引所が破綻してしまったり、ハッキングされたり、といった場合には貸した仮想通貨が帰って来ないというリスクがあります
仮想通貨レンディングのデメリット
・価格が暴落する恐れ
レンディングのデメリットは貸し出し期間に縛りがあるため一旦貸出すと途中で引き出すことができません。サービスにより引き出せたとしても別途手数料がかかる場合があります。
また、預けている間に価格が途中で暴落する恐れもあります。そのため銘柄選びはなるべく安定性のあるものを選ぶとよいでしょう
仮想通貨レンディングのメリット
・取引のスキルがいらない
・手間がかからず放っておける
仮想通貨のレンディングは取引所によって違いはありますが、コインチェックの場合は1万円相当額からなど少額から始めることができます
また、預けるだけなので売り買いのタイミングなど取引スキルは不要で、貸出しを申請をして承認されましたら期間中放っておくだけです
初心者にも取り組みやすいのでまだ始めてない方はレンディングを是非始めてみてください
レンディングとステーキングとの違いは?
レンディングと似たもので、ステーキングというサービスがあります
ステーキングとは、特定の仮想通貨を保有することで利益が得られるサービスで、簡単に言うと預金金利のようなものです
レンディングとステーキングは、通常の売買によるキャピタルゲイン(売買益)とは違い、不動産の家賃収入や株の配当などと同じく資産を保有することで得られるインカムゲイン(配当益)となります
保有するだけなのでリスクも低く、少額から始められ長期保有で安定性を持ちつつ、税金計算も安いためスキルの無い初めての方でも安心して利用することができます
【ステーキングの特徴】
金利:低め 3〜4%
保有期間:縛りなし
保有数量:制限なし
申込み:不要、いつでも売却可
銘柄:少ない
【レンディングの特徴】
金利:高め 利率3〜8%
保有期間:縛りあり
保有数量:制限あり
申込み:必要
銘柄:多い
レンディングとステーキングを比較するとこのような差があります
ステーキングの取扱いがある取引所は
以前はコインチェックなどでもリスク(Lisk)を取り扱いしていましたが現在は停止中です
国内でステーキングを扱っている取引所はほとんどありませんが
おすすめはGMOコイン
取り扱い銘柄は
・テゾス(XTZ)
報酬年率 2.1%〜4.3%
・シンボル(XYM)
報酬年率 3.2%〜4.5%
・カルダノ(ADA)
報酬年率 3.3%〜4.7%
手順は超かんたんで購入したら受取日まで待つだけです
GMOコインで対象の仮想通貨を購入または預入れするだけで毎月10日に報酬が受け取れます
各種手数料も無料なので是非GMOコイン利用してみてください
登録はこちらから
頻繁に利用する場合は
手数料無料のGMOコインがお得です
仮想通貨レンディングの取引所・サービスおすすめ
国内で利用できるレンディングサービスをご紹介します
レンディングができるサービスはこちら
・コインチェック
・GMOコイン
・LINE BITMAX
・BITPOINT
・bitbank
BitLending(ビットレンディング)
レンディングをするならまずこちらを選択するという方が多いですね
BitLendingは仮想通貨取引所ではありませんが、レンディングの専門に行う会社で高い利回りが人気のサービスになります
取扱銘柄は5つ
BTC、ETH、USDT、USDC、DAI
利率は国内最高水準である年利8%
最低貸出量は、0.001BTC
(全ての通貨で2〜3万円程度)
途中解約:可
他の国内取引所には今のところ取扱いのないステーブルコインを用意しています。※海外取引所送金必要
また、国内取引所のように申請待ちも無いのでスムーズに始めることができます。
ただ仮想通貨自体の購入はできないので、他の仮想通貨取引所(CoincheckやGMOコインなど)から送金する必要があります
BitLendingの登録はこちらから
Coincheck(コインチェック)
国内の仮想通貨取引所でレンディングをするならコインチェックがおすすめ
コインチェックの年利は5%と高く(申請できれば)最低貸出も1万円相当額と安価で始められるため人気があります
14日:年利1%
30日:年利2%
90日:年利3%
180日:年利4%
365日:年利5%
最低貸出量は、1万円相当額
途中解約:不可
仮想通貨を始める方に一番選ばれている人気No.1取引所です
登録はこちらから
コインチェックで口座開設↓↓
口座開設後すぐに1000円ほど入金するのがおすすめです。入金方法はこちらの記事で
GMOコイン
先程ご紹介したステーキングや各種手数料無料が嬉しい人気の国内取引所
取扱銘柄は20種類
期間は最長3ヶ月で自動継続も可能
1ヶ月:1%
3ヶ月:3%
最低貸出量は0.1BTC(現在約30万円)
送金手数料が無料なのでこちらも登録しておいて間違いない取引所です
登録はこちらから
頻繁に利用する場合は
手数料無料のGMOコインがお得です
その他にもLINE BITMAXやBITPOINT、bitbankなどもありますが、最低貸出量が多過ぎるなど条件が厳しいため、上記の3つの利用をおすすめします
仮想通貨レンディング利用の流れ
仮想通貨レンディングの流れとしては、先に仮想通貨取引所の登録が必要となります
「GMOコイン」と「コインチェック」まだ登録されていない方は合わせて登録しておくと何かと便利です
コインチェックの口座開設方法
コインチェックの登録の流れは次の通り
公式ページより「会員登録」をタップしメールアドレスを送信。SMS認証をし基本情報を入力します。その後本人確認書類、顔写真確認を提出しましたら審査を待ちます。
登録は簡単3STEPで終了。最短1日で口座が開設され取引が開始できるようになります
登録はこちらから
コインチェックで口座開設↓↓
口座開設後すぐに1000円ほど入金するのがおすすめです。入金方法はこちらの記事で
GMOコインの口座開設方法
GMOコインの口座開設の流れは次の通り
公式ページの「会員登録」よりメールアドレスを送信しパスワードを設定。SMS認証をし基本情報を入力します。その後本人確認書類、顔写真確認を提出しましたら審査を待ちます。
審査が終わりましたら口座開設コード、SMS認証コードを入力して口座開設完了となり、最短半日で口座が開設され取引が開始できるようになります
登録はこちらから
頻繁に利用する場合は
手数料無料のGMOコインがお得です
BitLendingの登録と送金方法
ビットレンディングの登録のやり方、口座開設方法をご紹介していきます
1.メールアドレスの入力
まずはトップページよりメールアドレスを入力して送信します
2.登録フォームに必要事項を入力
受信したメールのリンクより基本情報を入力します
3.本人確認書類を提出
本人確認書類と本人の顔写真を撮影し提出します
5.貸出を申込む
登録が終わりましたらログインし認証コードを入力。貸出しの申込みをします
申請が終わりましましたらアドレスをコピーします
6.コインチェックから送金する
コインチェックアプリよりウォレットを開き銘柄を選択し送金をタップ。
コピーしたアドレスを追加し送金先、金額などを入力して送金ボタンを押して送金完了です
取引所はコインチェックが1番人気でおすすめですが、送金手数料が無料の「GMOコイン」も合わせて登録しておくとよいでしょう
BitLendingの登録はこちらから
まとめ
以上、仮想通貨のレンディングをご紹介しました
仮想通貨取引経験のない方はまずレンディングで長期間ガチホして安定的に資産を増やしていきましょう