長く続く低金利や近年の物価上昇の影響を受け、投資を考えたり実際始めたりする方が増えています。
そんな中、投資の新しい手段として徐々に人気が高まっているのがソーシャルレンディング。運営会社も増加しており、どのサービスを選択すればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
その数あるサービスの中で、いつも人気上位に位置するのがファンズです。
この記事では今注目されているファンズの特徴や評判について、初心者でもわかるように紹介していきます。他の投資やソーシャルレンディングとの比較検討に役立ててください。
目次
Funds(ファンズ)の特徴
Fundsは、2019年よりファンズ株式会社が提供するソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)サービスです。
ソーシャルレンディングは、投資家から集めた資金を企業に貸し出し、その利息や返済を元手にして分配金が支払われる仕組みとなっています。
口座の開設や維持費は無料で、投資家が負担するのは投資金を振り込む際の手数料のみなので気軽に始められます。
ファンズには、投資先が上場企業中心、小額から投資可能、専用の優待があるなど他のサービスにはない特徴があります。
Fundsの特徴は次の通り
・少額から投資可能
・利回りが低い
・価格変動がなく、期間も決まっている
・専用の優待付き案件がある
それでは具体的に紹介していきます。
①投資先は上場企業中心
貸付先が経営の安定した上場企業中心であることが、ファンズの最大の特徴ではないでしょうか。
他のソーシャルレンディングサービスの場合、企業名が公表されていなかったり、新興企業であったりするケースが多いです。
貸付先企業の情報も案件に掲載されていて、資料などをしっかりと確認し投資を判断することができます。
また上場企業中心ということもあり、貸し倒れや倒産のリスクも低いです。
そのため比較的安心して投資ができると言えるでしょう。
②少額から投資可能
ファンズは最低1円からの小額投資が可能です。
他のソーシャルレンディングサービスでは、最低1万円からのことが多いです。
そのため投資経験や自己資金が少ない方でも、手軽に投資することができます。
またファンズ内で分散投資をすることもできるでしょう。
投資初心者や余剰資金の少ない方には特に向いていると言えます。
③利回りが低い
ファンズの想定利回りは1%から6%で、募集されている案件の多くは1.5%~3%、平均予定利回りも2.08%です。
ソーシャルレンディングの平均利回りは5%~8%で10%を超える案件も多くあるため、低いと言えるでしょう。
ファンズの場合、貸付先が上場企業中心なため、貸し倒れリスクが低い分、利回りも低めになっています。
高いリターンを目指す方にとっては物足りないかもしれません。
④価格変動がなく、期間も決まっている
ファンズは価格の変動がないため、ほったらかし投資にしておくことができます。
ソーシャルレンディングはファンズだけでなく、基本的に途中で解約ができないのが一般的です。
そのため一度投資すれば、あとは期間が終了するまで待つだけなので、投資に時間をかけたくない方に向いています。
FXや株式投資のように売買を頻繁に行い、少しでも多くの利益を得たいという方にはお勧めできないと言えるでしょう。
⑤専用の優待付き案件がある
ファンズの案件の中にはファンズ専用の優待付きのものもあり、これらに投資すればさまざまな特典が得られます。
株式投資では馴染みのある優待ですが、他のソーシャルレンディングでは基本的にありません。
優待の内容はさまざまで、これを目当てに投資案件を決める方もいるようです。
Fundsの運用実績・貸し倒れ
それでは次に運用実績について紹介します。
投資するにあたって一番気になる所ではないでしょうか。
ファンズは2023年5月時点で正常償還率が100%となっており、さらに分配遅延発生件数も0件となっています。
過去に元本割れが起きたサービス会社はいくつもあります。
そんな中2019年1月のサービス開始から今まで一度も貸し倒れがないのは、大きな安心材料になりますね。
また累計募集金額は367億円、ファンド数は302にのぼり、平均予定利回りは2.08%となっています。
しかしソーシャルレンディングは、他の投資と同じく元本を保証してくれる訳ではありません。
今後も貸し倒れが起きないとは言い切れないため、案件をしっかりと見極めることが大切でしょう。
Fundsの評判と口コミ
実際の評判と口コミについても見てみましょう。
良い評判
貸付投資、ほったらかし投資のFunds(ファンズ)は現在、222ファンド運用(運用終了は101)累計の募集金額は22,419,100,000円!デフォルトなく正常償還率100%とリスクは低く安心☘️私もいくつかファンド運用していますが株価みることなくほったらかし。銀行金利よりも数千倍の金利がもらえてお得✨#funds
— うぃーず|4児ブロガー|米国株@Pharmacist (@weeds611) August 3, 2022
最近クラウドバンクとファンズで少額で分散投資を試験的に始めたんだけど、今日初めて分配金が入ってきた。投資金額が小さいからもちろん分配金も小さいけど基本、ほったらかしなことを考えたら、こういうのもチリツモだよな。まさに複利投資の礎(ちなみに少額積立投信もやってます。ホントに少額ね)
— MOE (@moe_sugano) August 7, 2020
最近Twitterおさぼり気味😇
— つくつく (@tukutukumonemon) March 3, 2022
家に帰ると霞ヶ関キャピタルから郵便が!開けてびっくりファンズ優待のホテル1泊無料宿泊券でした😆✨
応募したのも忘れてたー
宿泊先は香川県高松市🎶もううどん食べたい🤤#Funds優待 pic.twitter.com/XtVUyaeJVx
・リスクが低く安心
・少額で気軽に投資できる
・ほったらかし投資が可能
・優待付き案件がうれしい
安全度が高く安心できるという意見が多いようですね。優待付き案件も好評でした。
いまいちな評判
19:00からのFundsのファンド申込み
— ぐうたら投資家😮💨放置してお金を増やすスタイル (@desuke17772) August 3, 2022
ボタン連打したけど一瞬で申込み完了した😫
何で秒でファンド売り切れるねん💢#投資初心者と繋がりたい#ファンズ pic.twitter.com/r2R5z2qjKB
・応募が殺到し投資できないことがある
・利回りが低い
人気があるあまり、投資できなかったという意見もありました。
リスクが低い分利回りも低いため、物足りなく感じる人もいるようです。
Fundsの始め方
それでは次に実際の始め方を紹介します。
ファンズでの資産運用をはじめるために、以下の手順を踏んで口座開設を行いましょう。
①ファンズの公式サイトにアクセスし新規登録をする
▼
②メールアドレスとパスワードを入力し、新規会員登録するをクリックする
▼
③届いたメールに書かれたURLをクリック、個人情報を入力し重要書類への同意をする
▼
④本人確認書類をパソコンかスマホで提出する
▼
⑤マイナンバーを提出する(あとで提出も可)
と簡単に初心者でも始めることができます
初心者でも簡単、1円から始められる
ソーシャルレンディングや投資と聞くと難しく感じる方もいると思いますが、ファンズは初心者でも簡単に投資できるサービスです。
登録も簡単で手数料も無料なので気軽に始めることができます。
また、まとまった資金がなくても1円から投資できるのも魅力的ですね。
上場企業中心なので利回りは低めですが、貸し倒れリスクも少なく安心して利用できます。
優待付きの案件を購入すればさらに楽しめますし、一度投資すれば運用終了するまで待つだけなので精神的にも疲れません。
ソーシャルレンディングを始めてみたいという方にファンズはおすすめできます。
ただファンズに限らず、投資には常にリスクが存在しています。
案件の内容をよく確認し、無理のない範囲で少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。
まとめ
以上、ファンズの特徴や実績、評判、始め方について紹介してきました。
これからソーシャルレンディングを始められる方はぜひ公式サイトを閲覧してみてください。
↓↓↓↓↓↓↓