
今回は株式会社フクロウラボが運営するCircuit X(サーキットX)というASPについて、登録方法や評判などをご紹介したいと思います。
Circuit X(サーキットX)の特徴
サーキットXは、株式会社フクロウラボが運営する広告配信プラットフォームで、主にスマホアプリ広告を取り扱っているクローズドASPです
クローズドASPというのは、公開されていないという意味で、誰でも簡単に取り扱うことができない選ばれしブログのみ登録することができるASPなんですね
クローズドにすることにより、信頼関係の構築や品質の高い広告を的確に提案できるため、高い収益性を確保できるというメリットがあります
サーキットXは、主に「ゲームアプリ」「マッチングアプリ」「ライブ配信アプリ」その他、金融やライフスタイルなどのスマホ向けアプリを中心に幅広い豊富な案件を取り揃えています
動画ビュースルー
サーキットXの特徴の一つに動画ビュースルーという広告があります
動画ビュースルーとは
自動再生動画(音無し/形式:JS)をユーザーが一定時間視聴した時点でそのユーザーを成果対象(案件タグクリック不要)とする【アフィリエイト業界初】の施策です。
動画ビュースルーは、ブログ内で動画を見せて後日利用でも報酬になるという案件で、クリック率も高めということなので是非利用したいところですね
その他にもコンバージョンが発生した時点で報酬が確定する全承認制度になっていたり、インストール後初回起動で成果が発生するなど成果地点が低くく収益に結びつきやすいというメリットもあります
クローズドASP
サーキットXは、クローズドASPということで誰でも簡単に登録できるASPではありません
では、どうやって登録するのかというと、登録するには2通りの方法があります
・自らサーキットXのサイトから申請する
他の人のブログを見ているとサーキットXから招待を受けました。という内容の記事があり、TwitterのDMから待っていればそのうちお誘いが来るらしいので
待ちました
更に待ちました
ひたすら待ちましたが
一向に来る気配がなく、、
というかこんな弱小ブログにお誘いなど来るわけもないので、こちらから門を叩くことに
と思って公式ページの登録フォームから申請するつもりでしたが
実は
迷ってる時にちょうど「来ちゃいましたね」お誘いメール。正直びっくりしました。どうやらTwitterを拝見されているようですね。ブログのお問い合わせフォームよりメールをいただきました
メールには
公式ページには
と記載されています
なので公式の登録フォームより申請すると審査に通るかどうかは不明ですが、待っていても仕方がないので申請はしていった方がよさそうです
サーキットXの登録方法
ではサーキットXの登録方法を見ていきましょう
まずはトップページより
↓
②メディアのメリット
↓
③申し込む
Circuit Xメディア登録審査をご希望の方は、必要事項を入力のうえ、以下フォームより送信ください
会社名
メールアドレス
登録URL
検索上位キーワード
検索上位キーワードの順位
必要事項を記入し「この内容で送信する」ボタンをクリックします
これが公式ページの申請フォームの内容になります
メールでお誘いを受けた場合は
「キーワード」「順位」「PV数」「実績」「今後紹介したい案件」などを記載
あまり詳しくは書きませんが、このような内容で審査が行われているようです
サーキットXの評判
昨年8月、クローズドASPから連絡があった時の話。
フクロウラボ(Circuit X)というASPから問い合わせフォーム経由で連絡がきた。
SEO対策とサイト構成をしっかりやっていないと声が掛からないから連絡がきたときは非常にうれしかった。
努力は必ず報われる! pic.twitter.com/ymbONL33HL
— KO-YA@元飲食店店長フリーランス (@koya_freelance) January 3, 2020
afbのクリックが正しく認識されていることは測定してわかった。
逆にASPの中で個人的に悪質だと思うのはSeedApp。単価上げると言って上げてない、追求したら「すみませんでした」で終わり、他にも色々と・・・。
アプリASPであればフクロウラボ一択と考えている。
— ひこぼし♦️アドセンス王 (@hikoboxi) July 1, 2019
なんかフクロウラボってところから、クローズドASPってやつのオファーを頂戴したんだけど。
無知で申し訳ないんだけど、ここって大丈夫なとこ?💦
ググるといくつか紹介ブログ出てくるけど、ステマに見えてまう😔
— すっとん🤠ライフハッカー (@sutttttoooonnnn) February 1, 2019
こんにちは!
非公開ASPを運営しております、フクロウラボの鈴木です😊
弊社案件にてサイト収益に貢献できればと思い案件のご提案などさせていただけますか?
非公開なので登録に審査はあるのですが、高単価案件も多く扱っているので詳しくDMにてお話しできればと思います!ご連絡おまちしております🤗— すずき@CircuitX (@shiori_012345) August 14, 2019
サーキットXの案件数
登録時の案件数は多かったです。see○Appよりも多く紹介しやすい案件ばかりでした
特にマッチングアプリやライブ配信アプリが多いようにも思いますね。もちろんその他の有名どころのアプリも多数
サーキットXに加え、seedAppにも登録することができると紹介できる案件かなり多くなると思いますよ
サーキットXの審査
サーキットXは、クローズドASPということで審査は比較的厳しいようです。審査基準も非公開とのこと
私はお誘いメールがあったので、ある程度優遇されているとは思いますが、正直PV数も実績も全然ありませんでした。こちらから申請していたら落とされていたと思います
どちらかというと、PVとか記事数というよりもサーキットXに取り扱いのある案件のアプリ記事がSEO上位になっていると審査に通過しやすいように思いますので、その用意をしておいた方がよさそうです
まとめ
以上、サーキットXの評判と登録についてご紹介しました
アプリを紹介するならサーキットXは必ず登録しておきたいASPですね
アフィリエイトをするなら必ず登録しておきたいASPです