「商品をHPで販売したい」
「良質な被リンクを増やしたい」
「ドメインパワーを上げたい」
と、お悩みではないでしょうか
ブログのドメインパワーが弱いと検索結果でなかなか上位に表示されませんよね。もどかしい思いをしている方も多いと思います。
実際に検索エンジンで上位に表示されるためにはドメインパワーを育てていかなければなりません。そしてドメインパワーを育てるには良質な被リンクを獲得する必要があります
ですが、当然のことながら自分で被リンクをコントロールできませんし、他人のサイトで紹介されるのをひたすら待つことになります
では「何か自分でできることはないの?」
と思われている方のために、この記事ではペライチを使った良質な被リンクの獲得方法とペライチの登録方法をご紹介したいと思います。
ペライチとは
ペライチとは、ペラペラの一枚だけのホームページが無料で作れるサービスです
レンタルサーバーやドメインも不要で10分程度で誰でも簡単に「1ページだけのホームページ」を作成することができます
主に個人やお店舗の紹介ページとして利用され決済機能も付いている優れたサービスとなっており、利用者数も30万人を超える人気のサービス
このペライチで作ったホームページに自分のブログをリンクすれば良質な被リンクを獲得することができるということで、けっこう使ってる方も多く評判も良く流入経路としても期待できます
- 被リンクを獲得できる
- 流入経路として有効
そして無料で使えて、作ったらそのまま放置しておいてもいいということなので、ペライチを「使わない」「知らなかった」というのは、もったいないぐらい利用価値の高いサービスなんですね
ペライチはドメインパワーが強い
ペライチを使う一番メリットとしてはドメインパワーが強いということ
自分でサテライトサイト作って被リンクをつけたとしてもドメイン力が無いものやnofollow付きでは、あまり効果が期待できません
ですがペライチならドメインパワーは強くnofollowも付かない有効なリンク(dofollow)になっているため、ペライチからブログへ外部リンクを入れることで良質な被リンクを獲得することができるんです
どれくらい強いかというと
84.3!!!!?
このようにかなりドメインに力があり、みんなその恩恵を受けるためにペライチを利用して被リンクを獲得しているというわけです
リンクページのペライチ、バカにできないね😋
被リンクは自然増だけでも何とかなるフェーズなんやけど、こういうのはちょこちょこやってったほうがいいし、トップメディアは僕なんか以上に地道に足で稼ぎマクリンしてるから、僕も自然増だけにかまけてたらいかんのよね。
大変な時代になったよね…😅 pic.twitter.com/3pG9X3MNUJ
— マクリン (@Maku_ring) November 6, 2019
このように地道に自分で被リンクを増やす活動も大切だということを言われている方も多いですね
ペライチの登録方法
ペライチの登録方法はすごく簡単で10分ほどあればページを作成することができます
自演で被リンクを獲得するだけなら基本的に無料のものを使えばOKですが、本格的にお店の宣伝や商品の販売したい方は有料プランをお使いください
作成は簡単
・文章や画像など掲載したい内容を作る
・公開ボタンを押すだけでHP作成完了
この3ステップで誰でも簡単にホームページが作成できます
ペライチのはオンライン決済機能が付いているプランがありホームページ内で自分の商品を販売することができます
オンライン決済では業界最低水準の3.5%
・レギュラープラン 2,178円税込 5ページ
・ビジネスプラン 3278円税込 10ページ
※2年間契約で2,459円税込〜
ネット販売をされたい方は決済機能が付いたビジネスプランがおすすめ
ペライチ公式よりペライチで作成したDaigoさんのホームページも見てみて下さいね
今なら30日間無料でお試しできます
①無料登録する
まずはメールアドレスとパスワードを入力し会員登録をします。名前などは必要なく、メールを送信するだけで登録は完了します
認証用のメールを受信し、URLからログインをします
お試しでレギュラープランを30日間無料で使用することができますが、期間終了後は自動で無料のスタートプランへ移行します
②新しいページを作成する
新しいページを作成するボタンをクリックします
テンプレート一覧が出ましたら「ブランク」を選び「使う」ボタンをクリック
「いますぐ編集を始める」ボタンをクリックし編集画面へ移ります
③ページを編集する
まずはコピーライトがデフォルトのままだとメールアドレスになっているためサイトタイトルなどに変更しておきます
+ボタン「ブロックの挿入」をクリックしサイドメニューの「画像+文章」を選択
ブロック一覧の「プロフィール」を選びます
④リンクの編集
ブログへのリンクボタンを設置していきます
リンクを設置したい場所に好きなボタンを選んで追加します(私の場合はソーシャルボタンを消してボタンセットを配置)
設置できましたらブログなどのURLを入力し保存します
終了したら「ページ情報」を編集して公開
⑤公開する
公開しましたらホームページ作成完了です
おつかれさまでした。かんたんでしたね。だいたい10分ほどで作れるのでお手軽です
自分でリンクを貼ると評価下がる?
自分で自分のブログにリンクをしてはいけないという決まりはありません
よくサテライトサイトと言って関連されたサイトから被リンクを獲得するため作成しますが
問題があるのは「やり過ぎ」や「購入」など評価の低いものを大量にリンクするとスパム扱いされペナルティの対象になるということ
あまり集客していないようなページから大量にリンクを貼るというのは、評価を下げてしまうから望ましくないとgoogleは言っています
なので極端なことをしなければ問題は無く、「姑息」というよりも「営業努力」という考えでいいと思いますね
その他の被リンクを増やすサービス
ペライチ以外の流入や被リンクを獲得するために利用されているサービスです
NAVERまとめ
note
リンクツリー
Tumblr
Q&Aサイト
ランキングサイト など
ちなみにnofollowつきでも有益な情報を発信しているコンテンツには被リンクとしての効果が期待できるとされていますので、一度試してみてはいかがでしょうか
インデックスされない場合
作成したペライチページ検索エンジンに表示されない場合
私はペライチを作成して検索表示されるのを数日間待ちましたが、なかなか表示されなかったため、ペライチとサーチコンソールを連携させてURL検査を行いました
すると、すぐに検索エンジンに表示させることができました。ですが一つだけ注意しなければならないのがURLの最後にスラッシュを付けること「/」
これを付けずにURL検査をすると「プロパティが見つかりません」と表示されるので必ず付ける必要があるようです
※追記
けっこうポツポツと登録して頂いてありがとうございます。
実際にドメインパワーが反映するには意外と時間がかかり、1ヶ月程度かかるのではないかと思います。サチコの被リンクの反映も同じくらいです
ドメインパワーは0→10ほどに上がるので是非やってみて下さいね。あとはピンタレストもおすすめです
まとめ
以上、ペライチで被リンクを獲得する方法でした
本当に簡単で10分で完了しリスクも特にありません。一度作ってしまえば放置でもOKですよ